●2024、あの日あの時あの瞬間…オオノさん |
- フライフィッシングの部で82cmの大物をお見事キャッチされたオオノさん、いつも新潟県から熱心に通って下さる熱血漢!努力結実!おめでとうございます!
[担当ますだ船長手記] 雰囲気むんむんで高反応なので、集中力高く続けてくだ さり猛バイトを引き起こしました! シーバスの大きな口を見て二人で雄叫びを上げながら ランディング ! 流石幾多の場面を取り組んできた大野さんです。 本当におめでとうございます、 私も嬉しいです! ……………………………………………… オオノさん手記です。
升田キャプテンから、「最高の条件が揃ってる」と案内して頂いたポイント。2投程でコンディションの良い良型をキャッチでき、これ以上ない結果だと思っていました。しかしキャプテンからは、「まだ良い魚がいるから続けて投げて」と促されます。
そこから数投、今までより奥にキャストすると引ったくられる様な強いアタリと重量感!慎重にやり取りして見えてきた姿は、アベレージサイズのシーバスと同じ生き物とは思えない程の迫力でした。 ネットインしてもらい採寸すると、自己記録更新の82p。大満足の良い釣りを楽しませていただきました。
升田キャプテン が1本目の後に続けようと言ってくれなければ、この魚は獲れませんでした。そしていつも素晴らしい釣りを楽しませて下さる岡本キャプテン、伊藤キャプテン、3人共ありがとうございます!
タックル ロッド Scott Sector S908/4 リール Lamson Remix S -7+ ライン エアフロ コールドソルトウォーター WF8I フライ エンジェルミノー
写真(オオノさんご自身でも記録魚となった82cm。ナイスコンディションのいい魚、これをフライロッドで戦いキャッチしたのは素晴らしい。ダ一ビ一初期の段階で釣れたので多くのフライマンのチャレンジャーがこの魚越えを目指したが、最後まで逃げ切り優勝となりました。すごい!)
| |