〜写真NGの方はお気軽にお申し付けください〜
New
Edit
* 写真をクリックすると拡大写真が表示されます *
5/8夜
シーバスフライフィッシングで出船。
各スポットでコンスタントにヒットさせたゲスト様。
70cmのナイスサイズも飛び出し良い感じに楽しめました。
(captますだ)
5/8朝
シーバス・クロダイフライフィッシングで出船。
前半はシーバス狙いで探ったが残念ながらノーバイト。
後半はメインのクロダイ釣り、フライで良型をキャッチ!お見事でした!
(captますだ)
5/7夜
シーバスフライフィッシングで出船。
ボイルするシーバスを狙い撃ちしてバリバリヒットさせたゲスト様。フライでアジやタチウオなどもキャッチして楽しめました!
(captますだ)
5/7朝
シーバスルアーフィッシングで出船。
ミノーやバイブなどでストラクチャーを攻めてコンスタントにヒット!お見事!
(captますだ)
5/6 朝
クロダイ釣り(フライ、のべ黒、スピニング)
黒鯛最高潮!
サイトでフライフィッシングでもサクッとキャッチ。さすが、なごみ遠藤店長。
のべ黒でも複数枚!
強い引きに軟調のべ竿が満月に弧を描く!そして竿鳴りの妙。
スピニングタックルではサイトフィッシングで遠投。
黒鯛を遠目に見つけ鼻先にロングキャストすると、ほぼ百発百中にヒットさせるゲスト様の凄腕ぶりよ!。
クロダイを各釣法でポンポンとキャッチ。
短時間だがタコエギで探ると2ヒットして、大蛸をキャッチ!
(おかもと船長)
5/5 夜
アジングで出船
バチコンをメインに攻めていきました。
アジの反応ビッシリ出るが、今夜は潮流れ気にいらないのか、ポツリポツリのバイトペースでした。
アジング初挑戦のお客様、大健闘して下さりました。
(Capt.おかもと)
5/5朝
シーバスルアーフィッシングで出船。
レンジを変えながら的確に攻めるゲストさま。
バイトが出始めるとコンスタントにキャッチ!良型シーバスも混ざり楽しむことができました。
(captますだ)
5/3 夜便
18時クルージングメインで出船しました
日暮れのMM21をのんびりとクルージング
普段陸から見えないアングルをパチリ
ゆっくりのんびりと途中ルアーカサゴ釣りにも挑戦
サクサクと良型を釣り上げて頂きました
(Captうえはら)
5/5 朝
のべ黒で出舟
のべ竿黒鯛、アタリ頻繁!
デカイ黒鯛が水面下にあちこち見えている!
サイトフィッシングでも何度もキャッチ。
のべ竿で51cm、50.5cm、50cmなど、50上を3枚キャッチ!アタリ頻繁に来て、のべ黒初挑戦のお客様もバリバリと多数キャッチ。
黒鯛は最高シーズン!
(おかもと船頭)
5/4午後
クロダイ落とし込みで出船。
風強く風裏中心にご案内。
ワームを使ってテンポよく攻めると、良いアタリが帰ってくる。
コンディション、サイズもよく楽しんでいただきました。
(captますだ)
5/4朝
クロダイ落とし込みで出船。
序盤からアタリ多発で良型連発。
クロダイ初挑戦のゲストもセンス良くバリバリキャッチ!お見事でした!
(captますだ)
5/3夜
アジングで出船。
ジグタンでテンポよく釣ってお土産確保。
明るくなってからはサビキやバチコンで良型をキャッチ。
お見事!
(captますだ)
5/3夕方〜
クロダイシ一バス・フライフィッシングで出船
夕方、まずはクロダイのフライフィッシングから開始すると、さすが百戦錬磨のお客様、ナイスキャストを決めて、ほんの朝飯前のような感覚ですぐにクロダイをキャッチ!お見事。
暗くなってくるとシ一バスのフィ一ディングタイム。
常夜灯下のポイントをランガンすると、何ヵ所かの好ポイントに遭遇。
遠距離からのアウトレンジピンポイントキャスト無気配攻撃に、シ一バスやらヒラスズキやら、たまらず口を使ってきて、フライロッド弧を描くこと頻繁!
(Capt.おかもと)
5/3 朝
ルアーシ一バス、タイラバで出船
ルアーシ一バスはミノ一でサクッとキャッチ!
タイラバはバイトあるがマダイは喰い込まない…
タイラバではシ一バスとカサゴをキャッチして、楽しく終了しました。
(Capt.おかもと)
5/2深夜
シ一バス・フライフィッシングで出船
各ポイントにランガンかけてシ一バスをサ一チしていく。
ナイスキャスト面白いように決まると、針穴を抜くピンポイントキャストの連続に、ちょっとスロ一気味になってきていたシ一バス達もたまらずリアクションバイト!
普段のキャスト練習の賜物ですね。
今夜は夜明けに向けてバイトが少なくなっていく活性パターンのようでしたが、ナイスキャストの末の価値ある1尾、たまりません。
(Capt.おかもと)
-
Topics Board
-
Copyright 2005 "seakuro.com". All rights reserved.
Created by "nsorca".