〜写真NGの方はお気軽にお申し付けください〜
menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ


* 写真をクリックすると拡大写真が表示されます * 


3/24夜

シーバスルアーフィッシングで出船。

各ポイントでコンスタントにヒット!
ホットスポットではお二人ともに連発!ダブルヒット有りで楽しめました!

(captますだ)



3/23深夜

シーバスルアーフィッシングで出船。

スタート直後から濃霧発生。
視界空けるまで移動時間はゆっくりとなりましたが、各所をじっくりとミノーで攻略。
良型メバル混じりのショートバイト続くなか、好スポットに入るとビッグベイトに「落ちパク」するほどの入れ食いに遭遇!

最大78p含むダブルヒットもあって、怒濤のバイトラッシュを楽しんで頂きました!

(Capt.いとう)





3/22 朝

ルアーシ一バス、ルアークロダイで出船

シ一バスはベイトっ気多く高活性!
Vj16や同22でバリバリとヒットしてくる好展開。
今日は釣ろうと思えば、かなり釣れそうな良い日でした。
Vj、ジョルティ、サイレントアサシンなどでヒット。
後半戦からはスピニングタックル、ワ一ムでクロダイ落とし込み。
クロダイもノッコミ本番!
今日もアタリ頻繁に出て、ゲスト様の技量も素晴らしく、いいペースでポンポンとキャッチしていけました。
クロダイは最大48cmまで。
白消しゴムやマルキューのパワークラブでヒット。

(Capt. おかもと)



3/21 夜

メバルルアーフィッシングで出船

Dマリーナさん主催のボ一トメバルトーナメントにチャ一タ一出船。
小学生の釣りボ一イが大活躍で、メバル、クロダイ、シ一バスとバリバリ釣りまくり。
ベテランのお父さんもタジタジ状態。
今夜はシ一バスの活性すこぶる良く、ジグヘッドワ一ムがメバルまでなかなか届かす、シ一バスに先に横取りされてしまうほど。
春めいて全魚OK !

(Capt, おかもと)



3/21 朝

シ一バス・フライフィッシングで出船

潮が効いてくるとシ一バスも補食スイッチ入って、クラウザーミノ一のカウントダウン早引きで連発ヒット!
バイト強烈、引きもパワフルでエンジョイしていただけました。
ラストはのべ黒もトライ。
のべ竿にカニ餌で落とし込んでいくとアタリ頻繁!
クロダイは乗っ込みに入りハングリー状態。
のべ竿でのスリリングな引き味を体験していただきました。

(Capt. おかもと)



3/20 夜

メバルフライフィッシングで出船

序盤戦はシ一バス狙い。
強風を避けて風裏ポイントをランガンしていくと各ポイントで魚影あるが、ショートバイトなどでなかなかヒットしてこない…。
フライサイズを下げてみるとアジがヒット。
後半戦はメバル狙い。
明暗の境界部で頻繁にライズが出る!
フロ一ティングラインでフライをちょい沈めてチョコチョコ引きでぐぐっ!と小気味良い引き!

(Capt. おかもと)



3/21夜

メバルルアーフィッシングで出船。

横浜Dマリーナ主催
「ボートメバルチャンピオンシップ2023」メバルルアートーナメントにチャーターボートとして参加させて頂きました。

時合い突入すると、シーバス混じりのボイルも頻繁に発生!
トーナメントへ参加されているお客様、好機を逃さず良型メバルを入れ掛かりモードへ突入!
瞬く間にリミットメイク、頻繁に入れ替えをされていました。

状況に応じた一連の所作、お見事でした!

(Capt.いとう)



3/21朝

シーバスルアーフィッシングで出船。

早朝未明より出船のデイライトシーバスフィッシング。
引き出し多いお客様の経験則から、反応の良いレンジを当てると入れ掛かりが楽しめる!

ダブルヒットも連発!
平均してサイズも良く、グッドコンディションの力強いファイトを終始楽しんで頂きました。

(Capt.いとう)



3/20深夜

シーバスルアーフィッシングで出船。

日中吹いた春の強風も収まり穏やかなコンディションの深夜、シーバスを求めて各所を巡りました。

行く先々で単発ながらシーバスは好反応!

ミノーをメインに釣りを展開、良型メバル混じりで春の夜釣りを楽しんで頂きました。

(Capt.いとう)



3/20夜

シーバスルアーフィッシングで出船。

夕方からのスタート、明るい時間帯はミノーでキャッチ!
日が落ちてからは各所をランガン。
こちらもミノーやVJで連発も有りました。

気配有るところで確信を持ってキャストを続け、粘ってヒットさせる場面も!

ルアー選択、お見事でした!

(Capt.いとう)





3/20 朝

黒鯛落とし込みで出船

黒鯛はノッコミに入り、アタリ頻繁に出る状況。
ゲスト1名様でアタリ20発以上出て絶好調!
キャッチ15枚、最高!
今後も楽しみです。

(おかもと船長)



3/20深夜

シーバスルアーフィッシングで出船。

各所で好反応、何処もアタリが出る状況!
好ポイントに入るとダブル、トリプルヒット連発!
女性アングラーも大活躍、75p頭に3名様で50尾程のキャッチでした。

メインベイトは小型ですが、ダビンチ190でもキャッチ有り。

歓声が絶えない穏やかな春の夜釣り、皆様お見事でした!

(Capt.いとう)



3/19夜

シーバスフライ・ルアーフィッシングで出船。

モンタナから来日された女性フライマン、日本のシーバスに初挑戦です。
ボイルを繰り返すシーバスを狙いどりに仕留めて歓喜があがる。ルアーのゲストもキャッチ。お見事でした!
(captますだ)



3/19昼

シーバスルアーフィッシングで出船。

テキサスからお見えの3名様。
東京湾のスズキを釣りたいとのこと、ご案内をさせて頂きました。

風が収まったタイミングで沖に出ると、大きな群れを発見。

賑やかにグッドコンディションのスズキを沢山釣って、歓声を上げながら春の日本、東京湾を楽しまれていました。

(Capt.いとう)





3/18夜

シーバスルアーフライで出船。

フライ先行、ルアーでフォローしていく展開でした。
各所を巡ると、行く先々で単発ながらボイル発生!

なかなか反応しない手強いボイルを丁寧に攻めてゆくフライのお客様、フライやラインを交換しながらアジャスト成功!
グッドサイズをキャッチ!
フライで反応希薄と見るやルアーを投入、こちらもしっかりキャッチされていました。

シーバスを分析しながら多彩な攻め、お見事でした!

(Capt.いとう)



menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -
 



Copyright 2005 "seakuro.com". All rights reserved.
Created by "nsorca".